我が家のミョウガは庭の一角のコン
ポスト横に自生しています。毎年八
月の中旬過ぎから花芽が出て素麵
の添えで重宝するのですが今年は
お盆を過ぎてさらに秋のお彼岸を
過ぎても一向に発生しないので今
年はもう出ないのかと思っていまし
たが本日草取りをしているとまるま
るとした花芽が出ていました。奥さん
がミョウガが好きなので喜んでいまし
た。今年はお気に入りの金木犀がい
まだに咲いてくれません。我が家だ
けならともかくも町内全体でどこから
もあの芳香が感じられないのでどこ
も咲いていないのだと思います。
このまま咲かないようならやはり温
暖化の影響が大きいのかもしれま
せん。何せ今年は10月になっても
いまだに30度近くの暑さです。
今回の収穫分です。藪の奥にはまだ残っているようですが
かき分けて入っていく気が起こりません。