私が定期的に観察している南友建工

さんの神米イセヒカリですが少し生育

が周りと比べて遅れていて8月に入り

連日雨ばかりで日射量の不足が気に

なっていましたが無事出穂がはじまり

ました。地域の他の田圃を見てみる

と遅いところはちょうど今時分から出

穂を始めている所もあるので十分間

に合ったようです。今年は昨年のよう

なウンカの被害もなさそうでどこも順

調なようです。私が知り合いとは言え

、よそ様の田圃の出来を気にするの

は、我が家のお米の供給元だからで

す。(笑い) ここのお米の出来不出

来は我が家の食糧事情に影響しま

す。順調なら来月下旬には収穫でき

るのではないでしょうか。



 

出穂がはじまり白いお米の花が咲いています

 

 

 

お隣の田圃です。もう稲穂が色づき始めています。

今年はウンカの被害を避けるために早めの栽培を始めたところが

多いようです。