少し成長が遅れていた知人のイセ

ヒカリですが8月に入ってぐんぐん

成長して分結も進み株数も増えて

います。先行して田植えされた周

囲の田圃の稲はもう出穂して稲穂

が出ています。イセヒカリももうすぐ

出穂しそうです。普通の稲作では
出穂がはじまると田圃の水は落と

しますが、ここでは水を張ったまま

です。昨年はウンカ被害がひどくて

どこの田圃もやられましたが今年

は順調のようです。気になるのは

先日の台風以降秋雨前線が発生

してしばらく雨模様が続き日照時

間が少なくなるようです。これが

成長にどう影響するか気になる

ところです。順調なら来月の下旬

には稲刈りが出来ると思います。

 

 

 

 

8月のイセヒカリです。分決も進み成長も追いついてきました。

間もなく出穂がはじまると思います。冠水栽培で雑草も少ない

です。