私が毎回購入しているお米は、同じ

町内の知り相が農薬不使用、無肥

料、冠水栽培で育てたものですが今

年は新品種のイセヒカリを育ててい

ます。イセヒカリは伊勢神宮の斎田

で見つかった株を選抜育成して品種

化したものです。発芽から苗が育つ

までの成長がゆっくりで、周囲の田

圃より10日以上植え付けが遅くな

ったので回りより成長が遅れていま

すが、7月から8月の高温期に成長

が追い付てくるのでそれほど心配は

ありません。今週から天気も安定し

日照時間も十分なので成長も追い

ついてくれると思っています。

 

だいぶ成長してきたイセヒカリです。お隣と比べると分決がまだ少し遅れています

 

 

 

早めに植え付けされたお隣の田圃です。3週間ほど早めに植え付けされたものです。

昨年ウンカ被害がひどかったので早めの収穫を狙い植え付けを早くされたみたいです。