我が家のモッコウバラは3種類あります。
八重と一重の白モッコウ、一重の黄モッ
コウです。白モッコウは香りが良く晴れた
午前中は庭一面に心地よい香りを届け
ています。爽やかなティー系のバラ、濃
密なムスク系のバラなど香りの良いバラ
は栽培種が多く以前育てていましたが
お世話が大変でその大半を枯らしてしま
いました。それで今は今は園芸種には
手を出していませんが丈夫な野生種にも
香りのよいものは多くありそれを育てて
います。身近なところでは野外で見かけ
ることの多いノイバラです。開花するま
である程度時間がかかりますが丈夫で
病気にも強くモッコウバラのピークが過ぎ
たあたりから咲いてくれます。我が家の
モッコウバラは巨大モンスター化してい
るので今年はしっかり剪定する予定です。
一重のキモッコウバラです。白モッコウより花付がいいです。
白モッコウも花盛りです。辺り一面に優しい香りが漂います。
黄モッコウよりやや成長が遅いものの一旦咲くとその香りは忘れられません
中国系のコウシンバラも咲き始めました。このバラは四季咲きで香もよく
病気にも強いというお薦めの品種です。ティー系の香りで癒されます。
剪定にも強く挿し木で良く根付くので今年から増殖します。