東谷の私の町内には正体不明の謎

の猛禽類が数年前から住み着いて

います。身近な猛禽類のトビは昔か

ら見ていてよく知っていますが明ら

かに違います。滑空する姿はシャー

プでスピードもあります。鳥類は詳し

くないですがたぶんタカの仲間だと

思います。タカ類は鳥類のピラミッド

の頂点に立つ種類なので自然環境

が豊かでないと居つかないので自然

が豊富という事なのですが東谷の場

合は山と里の境界が荒れて小動物が

増えているので獣害など別の問題が

出ています。自然の弱肉強食でバラ

ンスが取れるのが一番ですがどうな

るかわかりません。個人的にはこの

まま居ついてほしいと思っています。

 

 

 

 

 

 

町内に住み着いている正体不明の猛禽類です。自宅の庭から撮影したものですが

コンデジのデジタルズームではこれぐらいの解像度がせいぜいです。

数日に一回私の町内の上空に現れます。滑空しながら餌の小動物や鳥を

探しているようです。普段は横柄なヒヨドリもこの鳥が現れると急におとなしくなります。