私は陶磁器が好きでヘタながら自分
でも時々作ります。陶磁器は飾って眺
めるのではなく日用で使って楽しむ主
義なのでどうしても割ったり、欠けさせ
たりしてしまいます。特にお気に入りの
ものほど使う回数が多くなり傷つける
可能性が大きくなります。多少傷が入
ってもそれでもお気に入りは使いたい
ので自己流で金継ぎを始めました。
いざ始めると手袋なしではじめて、漆
にかぶれたり色々大変な部分もあり
ましたがだんだん面白くなりました。
材料も最低限のものを用意しながら
やっていましたが最終工程の金蒔き
は純金粉で高価なので失敗を考えて
なかなか踏み出せませんでしたが
漆継ぎまで終わったものが貯まって
きたので金蒔きを始めることにしまし
た。純金粉だけ購入しても良かった
のですが、一度正式というか道具を
1セット用意したいと思いアマゾンで
一式注文しました。詳細なマニュア
ルが付いているので初めて体験す
る方にはやはりセット物は便利だと
思いました。今から先の冬の季節は
外仕事が少なくなるのでじっくり楽し
みたいと思います。
届いたセットの外観です
中身です。ほとんど全部道具はそろっています。あと、ゴム手袋と小さいカッターか小刀が
あればOKです。マニュアルに残りの必要なものも明記してくれています。純金粉は0.1g
しかないので最初は純銀粉で練習してから純金粉を使うのが良いと思います。
漆継ぎまで終わったものがだいぶたまっているのでこれを順番に仕上げていきます。