先日秋紅茶を作る予定で秋茶葉を採取

して2,3日静置して茶葉を少ししおれさ

せて(萎凋)作るつもりがすっかり忘れて

半ば乾燥してしまいました。こうなるとも

う、紅茶にはならないのでそのまま、乾

燥させて番茶にして使うことにしました。

先日作った秋の百草茶が飲みにくいと

いう(味が良くない)というので番茶を加

えて飲み易くしたいと思っています。ま

た、先日ボウズに終ったハヤ釣りの際、

野生の豆柿を見つけました。親指の爪

ほどの小ささで鈴なりに実をつけていま

した。桃栗三年、柿八年と言いますから

いつ実が実るのか想像もつきませんが

野生の柿葉はとりわけ薬効が高いそう

なので種を実生発芽させて育ててみた

いと思います。厚みと光沢のある葉も採

取したのでドライにして秋の百草茶に加

えたいと思います。

 

 

採取した豆柿の実と葉です

 

 

 

紅茶にするには時期を逃したのでこのまま番茶にします。