昨日、松葉杖を卒業できたので、骨折

以来行けてなかった裏の畑の様子見を

リハビリを兼ねて見てきました。裏の畑

は高低差が1mほどあり階段の通路を

通っていくのですが、まだ階段を歩くの

は不安もあるので大回りして段差のな

い小道を用心しながら見てきました。
一か月ほったらかしだった畑は、もう

夏草のジャングル状態でした。ヒマワ

リは10本ほど育ていましたがもう、花

は終わっています。今年は秋に十分な

来年用の種が採取できそうです。夏の

葉野菜やキウリなどは消滅しました。

元気で実をつけているのはオクラぐら

いです。あとキクイモも元気に成長し

ていました。不要な草を刈りたいので

すがまだあと一か月は無理が出来な

いので夏野菜はあきらめました。

なんとか冬野菜の秋まきまでには

体が動かせるようになればと思って

います。


 

 

一か月手を入れないと夏草が大変なことになっていました。

 

 

 

夏草の中に大豆もインゲンも埋もれてしまっています

 

 

 

夏紅茶向けに3番茶葉が成長して摘みごろなのですが今年は

あきらめざるを得ません。残念です。