先日梅漬けした梅を3日3晩干し上げ

ました。梅漬けは干すとふんわりと柔

らかくなります。今年の梅干しの特徴

は低塩分と海水を煮詰めただけの海

水塩を使っていることです。低塩分に
することで梅のフルーツ香が残った味

になりました。次は残った梅酢と赤紫

蘇を分けて、ゆかりを作りました。ゆか

りはふりかけ代わりにご飯のお供で頂

きます。これで今年の梅仕事は
梅焼酎が出来れば終了です。

 

 

梅漬けに使った梅酢と赤紫蘇です。赤紫蘇を取り出して

良く絞って使います。

 

 

 
ザルに広げて乾燥させます
 
 
 

 

天日で3日3晩干しましたが完全に乾燥しないのでレンジで強制乾燥させます

 

 

レンジで短時間で何回か繰り返して乾燥させます。この日は

1分で5回チンしました

 

 

 

 

 

ミキサーで粉砕して出来上がりです