長かった今年の梅雨も北部九州はやっと

本日梅雨明けとなりました。さっそく今年

漬けていた梅漬けを干し上げることにしま

した。今年の梅干しの特徴は若松の岩屋

海岸の海水を煮詰めて作った海水塩で作

った低塩分が特長です。酸味は強いです

が完熟梅のフルーティーな香りが残った

梅干しです。若干微発酵しましたが生き

た梅干しの証という事で本人的には納得

しています。今年は梅の収穫と海水塩が

少なかったので量が作れませんが来年は

もう少し多めに作っても良いかと思いまし

た。また同時に作った梅サワー漬けも飲

みごろになりました。



 

 

今年の梅干しです。今年は少量しかできませんでした。

  

 

赤紫蘇の梅酢は紫蘇を絞って乾燥させてユカリにします。