以前、痛風の痛みに効くと言われるメナ

モミの事を紹介してその後、百草畑の

協生ゾーンに移植しました。順調に成

長していますが、実生苗を一度移植し

ているのでまだ採取できるほどには

育っていません。ところが先日から
痛風の発作ほど痛くはありませんが、

右足指の付け根に鈍痛があり発作の

前触れのような痛みが出始めました。
さすがに今度発作が出るとまずいの

で医者に診てもらいますがその前に

メナモミを試してみようと思います。自

宅の近くに十分に成長した株があった

ので採取して乾燥させて一度試してみ

ます。効果の結果はまた後程、報告さ

せてもらいます。

 

 

正確な同定はできませんが、こちらの周辺に自生しているメナモミは
ツクシメナモミのように思われます。もしそうなら痛風にはより効果的と
思われます。(沖縄ではツクシメナモミが特効薬として知られています)

 

 

 

今回は早く使いたかったので鍋で急速乾燥させました

利尿を促進するためにクマザサとヤブカンゾウの花を

ブレンドします