春野菜の中心、ソラマメ、エンドウ豆が収穫

時期になりました。ソラマメはあと3.4日後

の方が良いのですが、いつ猿軍団が来るか

わからないので、少し早いですが一部を収

穫しました。あとは猿が来ないことを願うだ

けです。実は春先に一度狙われて花先の

新芽をかじられたのですが、その後は小麦

の成長した穂の陰で目隠しになってその後

の被害は今のところたいしてありません。一

方のエンドウは暖冬で成長が早すぎて大部

分が霜害でかれたので今年の収量は昨年

の半分以下です。次の豆類はインゲンが本

葉が出て成長しているのと夏向けに枝豆の

種を植えました。エンドウとソラマメと小麦は

収穫後はキュウリなどの夏やさいの苗を植

えます。

 

 

今年はソラマメが比較的よくできています。

 

 

 

小麦側から見ると陰になっていて目についにくくなっています。

これで果たして猿をだませるか?あと3,4日見つからなければ

OKです

 

 

 

今回の収穫ぶんです

 

 

 

ソラマメのさやを剥いた豆です。完熟はやはりもう少し先です。