そろそろ春の薬草各種が顔を出し始めた
のでオリジナルの仙人茶2020用に材料
の薬草のドライを作り始めました。先日ド
クダミとカキドオシを乾燥中ですが今回は
クマザサの新芽を採取しました。クマザサ
はもう少し大きくなった方が量も稼げて良
いのですが笹の生命力を摂りたいのでタ
ケノコにあたる新芽の部分を集めました。
クマザサ茶は単体で飲むとほんのりと笹
の香りがしてくせのない飲み易い味です。
効能的には抗菌・殺菌作用が強く口臭
予防、高血圧。コレステロール値の改善
にもよいそうです。なので動脈硬化の予
防にもよいそうです。今はやりの青汁な
どにも大麦若葉とともによく使われます。
その他には近く、スギナ、柿の葉、ビワの
葉、トウキなども仲間入りする予定です。
西洋ハーブではアップルミントとレモング
ラスが加わります。今年度も次々と味や
香りが変化していく仙人茶を楽しみたい
と思います。
採取したクマザサの新芽です