最近キクイモの健康効果が注目を集めています。

天然のインシュリンと呼ばれるイヌリンを多く含む

ため特に糖尿病の予防、血糖値の改善が注目さ

れています。最近では市場でもキクイモを見かけ

るようになりました。元々は北米原産のキク科植

物でイモにあたる部分は肥大した根茎にあたり

ます。やせた荒れ地でもよく育つため日本では荒

救作物として導入されましたが今では畑から逃げ

出したものが全国で増殖しています。私は血糖

値がやや高めなのでキクイモをよく食べていま

す。レシピもネットを見るといろいろあってどれも

美味しそうなのですが毎日食べるとなると結構

大変そうです。私は少量でも毎日口にしたいので

イモを薄く切ってチップにして乾燥して保存して

います。使う時はあらかじめミキサーで粉砕して

パウダーで使います。使い方は料理でも味噌汁

でも何でも適当にふりかけて食べています。
一回に摂取できる量は少なめですが毎日採れ

ることを考えるとこれもありかなと考えます。

血糖値の改善もそうですが、腸内環境の改善

にも期待しています。

 

 

乾燥させたキクイモチップをミキサーにかけます

 

 

 

ミキサーで粉砕してパウダーにします

 

 

 

この日は出来たパウダーをコーンスープに加えました。