10月中旬に植えたエンドウ豆の成長が順調です。

成長の比較を見るために施肥した場所と無施肥の

場所とに分けて植えていますが施肥した方は成長

が順調すぎるほどです。エンドウは花が咲くまでは

ある程度耐寒性があるのですが花が咲き始めて霜

に当たると一気にしおれるて枯れてしまいます。今

のままだと3月中旬に遅霜が来るとちょっと心配で

す。無施肥の方は成長がゆっくりなのでたぶん大

丈夫だと思います。念のために無施肥の場所に種

豆を追い播きしました。ちょっと遅めですが何とか

発芽してくれることを期待しています。

 

 

今年最後のエンドウ豆3回目の種まきです。

 

 

 

施肥した場所のエンドウ豆です。無施肥の場所の倍の大きさになっています。

 

 

 

無施肥の場所です。ゆっくり成長しています。雑草(野草)の成長もゆっくりです。