9月の20日すぎにダイコンを中心に種まきをしました。

当初は順調に発芽し本葉も2,3枚展開していい感じ

だったのですが結局今時点で虫の食害にあい全滅し

てしまいました。一方2週間、3週間の間隔をあけて

播いた第二陣と三陣は多少の食害はあるものの比

較的順調に生育しています。わずか2,3週間の差

ですが虫の活動が弱くなったのだと思います。
第二陣三陣の野菜は無施肥と施肥のコーナーに

分けて育てていますがそちらの成長の差も近く報告

したいと思います。
 

 

第一陣は発芽して順調に成長していたのですが

 

 

 

10月の上旬にはこういう状態になりその後すべて食べつくされ消滅しました。