先日採取したコミカンソウのドライが出来上がった

ので単体でまずお茶にしました。
お味の方ですが「ん、ん、?変わった味?」今まで

飲んだどんなハーブティーとも和ハーブティーとも

違う味です。香りは私には海藻系の香りと塩気の

ないわかめや昆布の味といった感じです。薬草の

苦さや干し草の香りはまったくありません。少し
塩分を加えるとわかめスープに近くなるのでは?

と思ってしまいました。今までのハーブ茶や薬草

茶と全く違うのでブレンドで使うのは難しいという

かどう使えばよいのかよくわかりません。
とりあえず単体で保存して飲み方を工夫して

みたいと思いました。


 

 

摘み取ったコミカンソウは乾燥させます。

 

 

 

乾燥させたコミカンソウは小さく刻みます。

 

 

 

熱湯を注いで5分待ちます。

 

 

 

コミカンソウ茶の出来上がりです。利尿、鎮痛、抗酸化作用、解毒作用があると言われます。

南米の同属の植物は結石を溶かす作用もあります。(砕石茶)