丹波の旅行記も最後になりました。今回は大地農園

(オオチノウエン)の話です。大地農園は丹波に本社

のある会社で、プリザーブ・ド・フラワーやドライフラワ

ーの生産で国内シェアの90%以上を持つ会社です。
有名なフラワーアレンジャーの方も多く利用されてい

ます。
今回お世話になった小野尻庵の正面田圃に紫陽花

が多数咲いていて気になって庵主に聞いたところ大

地農園のドライフラワーの素材用に栽培しているとの

ことでした。どれも青やピンクの鮮やかな花色では

なく少しくすんだ色合いになっていました。我が家も奥

さんが紫陽花のドライフラワーを毎年作っていますが

花を採取するタイミングが微妙で早すぎると花がうまく
乾燥せずにチリチリに委縮してしまいます。また遅す

ぎると花が茶色のシミが入り綺麗にできません。私の

所では数年あれこれ採種時期を試して花色が少し

くすむ直前がベストと感じています。大地農園でも

やはり同じタイミングのようです。

 

 

 

 

大地農園sんのドライフラワー用のアジサイ畑です。かなり大掛かりに栽培されています。

 

 

 

今年我が家で作った紫陽花のドライフラワーです