車検行きの日、郵便物が届いていた。    

差出人は、神戸地方裁判所、 あまり見たくない名前だ。
宛名は、小林裕之、個人名だ。   
                            
絶対、開けたくない。
直ぐには、開けたくない。
動揺している心、セルフ ダメージケア。  
 
思い当たる事、考えてみた。
殺人は ・・ ナシ
強盗は ・・ ナシ
速度違反は ・・ したけど、覚えナシ
脱税は ・・ ナシ
結婚詐欺は ・・ ナシ  
      
いや、そもそも、警察や検察絡みなら、裁判所からの直接は無い筈。
それでも、開けたくない。    
 
          *   *   *   *   *   *   *

 
車検が終わり、心が落ち着いてから、息を止めて開けた。
内容は、NPO法人 代表理事 宛 として、
過去(平成28年)の 理事重任の登記を怠っていたので科料決定との事。  
       
覚えはあるし、指摘を受けて直ぐに登記申請は澄ませているが、
科料決定になった様だ。  
  
嫌な気分は晴れないが ・・・
重大犯罪で無くて 良かった、と、しよう。