中央道を大月で岐れて河口湖方面に向かっていると、上にリニアモーターの実験線の橋が架っているが、今まで一度も電車が走ってるのを見たことがない。

 

スゲえスピードでビュッと行ちゃうんだから、よほどのタイミングが合わないとムリだろうけど、今日は近くだし 帰りにリニアセンターというところをちょっとのぞいてみようと思いながら、

 

 

 

その先の都留インターで降りて、

 

 

 

初めての中央都留カントリー倶楽部。

着替えて出て来たパコーンが

「なに、人のこと撮ってんですか!」

 

 

 

アンタを撮ってるんじゃない、富士山だよ!

それより出て来るまでアッチ行ったりコッチ行ったり何ウロウロしてんだよ・・・

ヨコでキコリが、江戸川のツキノワグマか?

ヨッ エドクマ!

 

 

「トイレ探してたんですよ。」

家でしてこいよ。

 

 

 

スタートホールからも富士山が見えて、いいゴルフ場だな~。

 

 

 

予約してくれたきこりさんは、

「どこでもいいとか、早いのはムリとか言ってたくせによ~!」

 

 

 

 

パコーンが赤杭に打ち込んで、レッドペナルティーエリア?

アレ、赤杭?白じゃないの??ペンキがハゲてるだけか。

「アッ、禁句!」

 

大体、都留と言っただけで拒否反応を示すキコリがヨコから入ってきて、

悪い悪い、ペンキが薄くなってるんだ。

「同じだよ!」

 

 

 

富士山が見渡せる食堂で、大きなエビ入りのカレーうどんを食べ

 

 

 

午後からも落ち葉を踏みしめながら、相変わらずダメダメのスプーンを振り回して46,49の95。

リニアセンターに一緒に見学に行こうと誘っても二人は興味を示さず、それでもナビ用に電話番号や住所を調べてくれて辿り着いたところは、

 

 

 

オ~、これだよ。

オレの故郷の長野県飯田市じゃ 数年前に帰ったときにはすでに道路の整備とか駅舎の工事が始まっていて、最初の予定ではあと2年くらいで開通、80歳になれば20分で故郷に帰れる日がくると待ってたのに、どこかのダレかさんのせい?で遅れに遅れ、係員に 結局いつできるのか?と聞いても「2034年開業に向けて工事の発注とかしていますが、まだハッキリとしたことは・・・」

 

 

 

大きな窓の外の実験線をながめてると、

 

 

 

来た!

というのはウソで、そんなにタイミング良く来るワケがない。

これはビデオで流れてた映像を撮ったもの。

 

 

 

車内にも入って、試乗開始。

 

 

 

トンネル前方。

 

 

 

 

富士山に向かってgo!

というのも全部絵空事だけど、とにかく早く開通してくれないと、こっちがくたばっちまうぞ。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村