カレンダーを1枚めくって9月!

9,10,11,12・・・残りの月数を指折って数えると 今年もあと4ヶ月かァ。

気分的には秋だけど、暑さはまったく変わらないな。

 

 

 

ほおずきの実の上には、 アサガオのつるがはびこり、

 

 

 

楽しみに花の咲くのを待っているレンゲショウマは、7月からつぼみのまま。

去年、ここまま黒く立ち枯れてしまった轍を踏むまいとゴルフの朝も欠かさずに水遣りしてきたのに 9月になってもツボミのままということは、こりゃ今年もダメだな。

 

 

 

夕方にツボミに水をかけて冷やしたり、下草を刈って風通しをよくしたりと、あの手この手も気も遣ったのにこのごろの夏の暑さに、もうこの辺りじゃこういう花を咲かすのはムリということなんだろ。

 

 

 

 

それに引き換え、このキイロのダールベルグデイジーは暑さ大好き。

コボレダネが鉢の脇から芽ををだし、こっちはむしろ渇き気味のほうがいいくらいで盛大に咲いてる。

 

 

 

こんな小さな鉢からも芽が出て、コボレダネというのはすっごく得した気分になっていいもんだな。

 

 

 

夏の暑さで汗まみれになったゴルフのグローブと ダレかに蹴飛ばされて失ったボールの代わりを仕入れに横浜西口のヨドバシカメラに出かけ、ついでに地下のギョーザ屋で昼飯。

 

 

 

壁に「タレの作り方」の心得が貼ってあって、サイゴは箸の先をペロリとやって待つのだ。

 

 

 

黒豚餃子と期間限定のカレー餃子を食って、さあドラコン用の飛ぶボールも買ったし、今度のコンペはみとけよ!

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村