まだかまだかと気を揉んでいたカサブランカが、小雨が降ってるのに時々陽が射す様なヘンな天気の中で咲き、大谷のホームランを観て一日中グデ~~っ。これじゃ人間がなまると 青空がのぞき出した夕刻、ナニの電動自転車を借りて海の方までエッチラオッチラ。

 

 

 

天気予報じゃ、ずっと曇りだと言ってたけどなと思いながら 空を見上げると、

 

 

 

 

あれは虹?

うっすらとだけどアーチが見えてなにかいいことあるか、とりあえず戦争は終われよなと世界平和を願ったが、

 

 

 

虹はほんの2,3分であっけなく消え去り、まあそんなもんだなとベイブリッジをあとにブラブラ。

 

 

 

海上保安庁の船に思い入れのある人いるかな?

 

 

 

新港ふ頭客船ターミナルの奥に 使われなくなった巨大クレーン、通称ハンマーヘッドが鎮座して、

 

 

 

 

アッ、長いバス!

夕焼けを期待して赤レンガ倉庫のほうにまで足を伸ばしたが、なにごとも思い通りにはいかないもので、そのままユーターン。

 

 

 

新港埠頭には 大き目の客船が泊まっていて 中年のガードマンにどこの船かと聞くと

「私も詳しくは知りませんがドイツの船らしいですよ・・・」

帰ってから調べると、極地探検を楽しめるドイツのクルーズ船、「ハンセアティック・インスピレーション」号だって・・・知らねぇよ。

 

 

 

観覧車の時計はほとんど7時なのに まだこの明るさ。

 

 

 

インターコンチを真下から見上げ、

 

 

 

極地探検船にもイルミネーションが灯って

 

 

 

さァて いい塩梅にハラも減ってきたし帰るか・・・

ちなみに この夕方の散歩にコードネームを付けるとしたらとアイツに聞いたら

①港幻影作戦

②虹橋ノスタルジア作戦

③レイン・セレナーデ作戦

④虹を撃て作戦

どれもチャッピーが考えそうな作戦名だな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村