今日は二十四節季でいうところの芒種、セロ弾きはゴーシュ、長嶋は三塁手。

梅雨入り前の爽やかな風に、カートには最終組のキイロの旗がはためき 2時32分スタートのオレたちの組は オレより年寄りが二人もいて、鎌倉はどんだけジジーがいるんだ!

 

 

「素振りもしないで野球するなって長嶋が言ってたぞ」

みんな、この年代は長嶋ファン。

一応形だけは素振りをして、ジーサン、ロングなのに最初からクリークかよ!

 

 

3番のショートが終わって、まだ前の組が打ち終わらないとみるやそれぞれにクラブを取り出して練習は最終組の特権だな。

向こうに小さくヨコハマ・ランドマークタワーが見える。

 

 

 

いつものようなボギーペースで、「芒種」にお似合いのチガヤを撮り、今までてっきりチガヤとツバナは言い方が違うだけで同じものだと思ってたが、ツバナとはチガヤの花穂のことを言うんだってね。知らなかったのオレだけか?

途中連続パーのあとの上がりをトリ・ダボで代わり映えのしない46!

汗もかかず、気持ちの良い風に吹かれて まあスコアさえもう少しマトモなら楽しかったと言えるんだけどな。

 

 

 

鎌カンは去年リニューアルオープンし、ロゴマークも笹竜胆からこういうのに変わったから、あの傘は値段が付くまで大事に保管しとこう。

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村