レイクッド・ゴルフクラブ、西コース 某組コンペ 20組80名@新ペリ、結果は後日郵送というヤツ。
東は接待コースだけど こっちは距離があってムズカシイ、と最初からいい訳をしてと・・・
降る降る予報だったけど、一滴も降らずに むしろ風が気持ちよくゴルフ日和じゃないか。
ダボ一個、パー2個の44でアウトを終えてメシ!
おもしろがって、メニューにあった「大人様ランチ」を頼んだけど、普通に蕎麦食えば良かった。
なにが「午後も頑張って」じゃ!
毎年、今頃は黄菖蒲の季節。
昨日、ちょっと今日に備えてと鎌カンお一人様薄暮に入ってコソ錬の帰り、前のベンツを突っつきながら坂道を下っていたら なにやら違和感がし、シズクがフロントガラスをツ~と流れて 雨?
じゃないよな、こりゃ飛び石だよヤラレたなと 途中でこのまえオイル交換をした正規の整備工場に寄って交換してよ、保険で・・・
インの最初のホールを廻っていると保険屋さんから電話がかかってきて、自賠責?だかなんやらで3万だけは払ってください。
今度の保険代だって また等級が上がって高くなるんだろ?エライ損害だったな。
このコンペに優勝したぐらいじゃ とても追いつかんぞ。
インに入るとダボだトリだと打って、47は91か。
参加賞のメロンとバッグをナナメに積み込むとうしろはイッパイ。
帰りの小田厚で恨めしげにヒビを眺めながら、これで尾瀬まで行かにゃいかんのか・・・