月・火・水は寒、寒、寒と来たから、三寒四温のタトエで言えば今日は温ダロと予約しておいた鎌カン薄暮だけれど 寒いやないかい。

それに2時16分スタートの最終組は3人のハズだったのに、カートにはバッグが4っつ積まれ オマケに青いバックティーの旗が立ってる。

グリーンにも人影が見えずにもう出れますって25分も早いけど、どうもみんなの話しをまとめると、寒さでキャンセルが相次ぎ、残りの寄せ集めのメンバー?

バックティーも付き合うことにして1番ロングは4オン、ヨコ3mのスライスラインを入れりゃパーだというヨクで3パットのダボ。

 

 

 

だが、次から頑張ってパーパーボギパーパーパー。

上からの超早い3mを1パットで決めて得意げなカオでいると

「今のパット、パターの先で打ってましたよね」

見てた?

 

71歳が二人に一つ下の76歳。一応みんな同じ70歳代。

76歳のネズミ歳が こういう年になってくると、一緒にゴルフやる人がみんな少しずついなくなってきますね~。

 

そうですよ。オレも今月中旬に熱海・伊東で久々の1泊のゴルフ旅行を予定してたけど一人要再検査が出て中止の憂き目。長年続けてきた囲碁会に至っちゃ、只今電話が使われておりませんに続いて、年賀状が返ってこないのや、働いてた業界紙がご他聞に漏れずに休刊になってや~めたというのまで、もう復活の望みはゼロ。

 

 

 

 

桜も咲きだし、寒いといってもやっぱり3月 春ももうそこまで来てる匂いがする。

随分と良い調子できたけど 上がりをボギ・ダボとして42。

 

 

 

先週の薄暮のインは44。

今日のアウトの42と合わせりゃ86か。

まあ春も近いことだしヨシとすべェ・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村