今朝のゼレンスキーとトランプの会談のニュースには驚かされたな。

ああいうのは予定調和、ある程度のシナリオができていてチャンチャンと進むのかと思っていたら、トランプがウクライナのレアアースをdig dig dig 、掘って掘って掘りまくれと言ったあたりからゼレンスキーの顔つきが変わり、「君は勝つことがない、感謝しなくては・・・君には切り札がナイ」というトランプに

「私はトランプをやってるのではありません、大マジメだ。戦時下の大統領なんですから」

 

トランプはカードゲームの切り札と言う意味、精一杯のジョークでかわしたつもりだったかもしれないけど、

「君は第3次世界大戦につながる事態でギャンブルをしている」と反論され、ヨコから副大統領が「この会議中で君は一度でもありがとうと言ったか?言ってない」とヨケイな口を挟んで、もうしっちゃかめっちゃか。

なんでも損得で物事を解決しようったって、うまくいきっこないけどな。

 

 

 

三月が始まった庭に沈丁花の香りが漂い、暖かい風にハラハラと散る梅の木の下にユキワリソウが花開いて ここらは一応は平和な雰囲気。

 

 

 

サクランボの花も咲き始め、

 

 

 

小人たちが抱えるスイートアリッサムの鉢からも春の香り。

 

 

 

天気いいし、ちょっくらゴルフの練習でも・・・

 

 

 

と、行ったゴルフ練習場の壁に・・・

どこでやるんだ?と見れば、MZゴルフクラブって 前のデイスターやないか。もう4年前の暮れに行き、その12月一杯でプライベートゴルフ場になるとは聞いたが、やっぱり前沢さんが買ったのか。維持費がタイヘンだろうな~というヨケイなシンパイをしながら、それより参加費100万円からって、やっぱり金の世の中かァ。

 

ちなみにChat GPTに ”参加費100万円のゴルフコンペをどう思うか?”と聞いたら

「詐欺のケースもあるから気をつけろ」って返ってきたけど、MZさんに限ってそんなことはないだろうけどな。

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村