ちょっと前までは会社に遅れる~と熱々の七草粥をハフハフ言いながら搔きこんでたのに、今朝は ほんのり春の香りと一緒にゆっくりと味わって、どっちがいいかと言われてもなんともいえないけど、マゴたちも3学期が始まって静かにはなった。
雨残りの庭に、難を転ずるという縁起の良い南天に赤い実がつき、お正月飾りをはずしておいてくれ?
ついこのまえ飾ったと思ったけど、なにもしてないと時間が飛ぶように過ぎてゆくな。
受験予備校が破産申し立てとかニュースに流れてるが、メイの子供も もうすぐ受験らしい。
このまえ妹とメイがやってきた時に、いつ受験が終わるのか?と聞くと2月イッパイ?
じゃ、3月には一緒に山に行けるな。
「よしてよ、アブナイから・・・」
どこがじゃ!
ヨコから妹が「クルマでしょ?」
「クルマもそうだけど、だって、もう77でしょ?せっかく大学受かってすぐに遭難したら、タイヘンじゃない」
オマエ、遭難するシンパイより大学受かるシンパイしろよ。
梅の枝に止まったシジュウカラは、羽を脹らませて乾かしてるのか?
折れた梅の枝につぼみが見えて、せっかくだから水を入れたバケツに放り込んだが、このままウメガサイタとなればいいけどな~・・・