冬至真近のまだ暗い中に家を出て、昨日に続いてのレンチャンゴルフは鎌倉カントリー@オリンピックゴルフ。

途中のカーラジオから横浜で初雪を観測したと聞こえてきて、久々のサイちゃんは ぷっくりと着膨れ?何枚着てんだよ!

「5枚!それにおなかと背中にホッカイロ」

キスギタカオだろ!(古)

 

 

 

インのスタートホールは冷え冷えとしてサブッ。昨日とは大違いだな。

キャップの耳宛をおろし久々のチャルメラおじさんスタイル。

 

 

 

次の11番でやっと明るくなってきて夜が明けたか・・・

 

 

 

白いサザンカも寒々しいと思ったら、

 

 

 

13番のロングに来て、アラレ?雹?

まあ天気とは関係なく1パットを重ねて 鉄ばっかりだけど4個とって鉄カンに銅が1個。

ハーフで1パット5回はジョウデキだけど、スコアは18番で10叩いて49!

ロングの18番は4打目をグリーンサイドの深いバンカーに入れ2度打っても出ずにヨコに出して8オンの2パット。

まあオリンピックにスコアは関係ないと言っても、4打目をヘンに乗せるより手前のほうが儲かるってアタマの片隅に浮かんだのがヨクだった。

 

 

いつものようにクルマの中のランチは、やっぱりコンビニで調達した稲荷ズシ。

 

 

 

午後のロングで「なにオン?」と聞かれて

前の日産の社長だよ!

「ゴーンね」サイちゃんもわかりが早い。

しかし、コンビニで稲荷と一緒に買った新聞の一面にはデカデカと 「日産とホンダ 経営統合」って ホントに世の中は変わってゆくんだな。

 

 

 

結局、午後からも銀1個、銅1個、鉄2個追加し ワンパットは計9回あったもののニアピンが取れずに勝ち頭にはならなかったためコーヒー代は払わず済んで実質はおいしいところ。

だけど、49の48は97って、エージシュートを20もオーバーしてるやないか。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村