良く晴れた朝、ムスコの子供の運動会に行こうと外に出ると、足を傷め かわいそだからと家の中で飼うようになったネコと、マゴたちが白黒模様と大きな図体からウシと呼んでるノラネコがガラス窓を隔てて仲良くひなたぼこ。

オマエ、そのネコにやられたんじゃないの?まさか兄弟ってことはないよな。

 

 

 

一年ぶりに蒲田行進曲の駅メロを聞きながら京浜東北を蒲田駅で降りて、ムスコの忘れ物やら家の代表で行くんだからと持たされたお菓子をいれた紙袋を抱えて 幼稚園が運動会用に借りた小学校に着くと、いきなり年少組のかけっこ。

 

 

 

目印につけたという帽子のボンボンが付いた下のマゴが一着やないか。

なんでも足が早いと言うことはいい。将来逃げるときに有利だからな。

 

 

 

ドジャースの戦況をスマホで見ながら、

年長さんの駆けっこはないのかよ。

その代わり全員リレー?

 

 

 

キイロと青組みの2組に分かれてヨーイ・ドン。

11番目のマゴはリードをもらってバトンを受け、

 

 

 

 

イケイケ!

 

 

 

こっち見るな、前見ろ!

 

 

 

コーナーで滑ってこけるなよ!

 

 

 

そりゃ~!

別に賭けてないけど、それ以上にチカラが入って、

 

 

 

このまえ来た時に、モササウルス知ってるか?と聞くと「ウン」。

その歯の化石あげるよと見せれば 目を輝かせて見詰めて いつもの大声と違って小さく「アリガト」。

前から恐竜、スキだったしな。

 

 

 

結局10馬身以上の差をつけて

 

 

 

無事に12番にバトンを渡し、キイロ組の勝ち~。

しかしオレもマゴの運動会の応援にわざわざ出向いて いいジーサンしてるじゃないかと自画自賛?

ちょっと前までは考えもしなかったけどなと思いながら もういいだろと引き上げてきて、ゴルフ中継を見たあと 今夜は山下埠頭で花火見物。

 

 

 

山下公園の氷川丸の前には時間になると人が大勢集まってきて、

 

 

 

夜7:00ピッタリに打ち上げ開始。

信州のまだかまだかと待った10分遅れの花火と違って都会のは時間に正確だけど、ピッタリがいいというワケでもないし。

 

 

 

今夜は山下公園でなにやらお祭りをやってるみたいで、いつもの5分間の花火が倍の10分。

 

 

 

スマホを構える大勢の見物客の後ろで、花火を見上げ、

それでもやはりアッと言う間の10分間。

 

 

 

見物客のパチパチパチという拍手とともに終わって、

 

 

 

駐車場までの道すがら 見上げた空に月とマリンタワー。

ホテル・ニュー・グランドの手前には白バラ。

 

 

 

こちらはリンゴ飴とチョコバナナ~。

山下公園はまだ賑わっていて、世間は三連休か・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村