週半ばには台風襲来というんで、早いトコやっておこうと8時前の鎌カンは、組み合わせの70代が四人そろって、先週木曜の薄暮をやったのと同じインコーススタートで40!

あの時は50叩いてブログにもupしなかったが、今日はパットも良く入り15番でオービーのダボ打ったけどパー6っ個でこのスコアだから上出来、いつもこんくらいで廻ってる風な顔してランチ。

 

 

 

まだ10時をちょっと廻ったところ、ナスとベーコンのトマトソースがけスパゲティーは だけど一人かよ。

みんなお弁当を持ってきたりコンビニオニギリ?

2階のレストランはバカ高いし、ここのカフェの3種類のパスタを順繰りに食べても飽きる。まあオレも相当久しぶりに食べたけど・・・

 

 

 

 

ますます陽は照ってきたが木陰の風は涼しくて、みんな近郊から来ていて「鎌倉は他に比べて3度は涼しいですよ?」

やっぱり海も近いし、高台だからな~。

 

 

 

前に岡本綾子の解説を聞いてたら、彼女はこのシマシマの模様の順芽を狙ってドラバーを打つって言ってたよ。

一日一緒にいればワキアイアイになり、一人だけ年金の丘を越えて軽口を叩くと、

「順芽のほうが良く転がりますからね~」

「でも そんなの狙って打てるもんなんですか?」

「そういう気持ちで打ってるってことなんでしょう?」

昭和のオヤジ達がいろいろ言い合い、オレは1番と9番でトリを叩いて46は 実力がバレたけど86か。

 

 

 

 

帰ってくると小4がママとナニに挟まれて 夏休みの宿題の追い込みの真っ最中。

ママはスマホ片手に、ヘチマの成長具合の画面を見ながらデッサンに夢中。

ナニはマゴのヨコにべったりついて 「ひとこと日記」の仕上げ中・・・

「8月3日の天気はなんだった?」

アラシだろ!

「ウソばっかり、いいかげんなこと言わないでよ。この日はジジにいじめられたって書いといたら?」

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村