建築士のサイちゃん達のグループに混じって毎月一回やってるオリンピックゴルフなのに、肝心のサイちゃんが風邪?をひいて急遽キャンセルって・・・
コロナじゃないの?
昨日のことだから、今日、病院に行ってると思いますよ。ということで3サム。
インスタートの10番、いきなリチョロして パー4のところを8かよ!まあ今日はスコアは関係ないしな。
とにかくワンパットで入れなきゃお金にならない、という邪道?ゴルフ。
1ピンより遠いパットを「宣言」と言ってから2パット以内で納めるのを ハーフで2回やるギリも早々と果たし・・・これは失敗するとマイナス2点。
照りつける太陽に水をガブ飲みして、上から半ズボンまで汗びっしょり。
4ホール目くらいから、こりゃ今日は歩かないほうが正解だなと思ってカートの人になり、3人チョボチョボの得点で昼休憩。
冷房の効いた2階の高い食堂で 2,200円のハンバーガー。
これじゃ、いくら勝っても追いつかないだろ。
大きな勝ち負けになるわけではなく、勝った人が終わってからコーヒー代を持つというささやかなニギリ。
それでも負けたくないのが人情?
8番が終わって二人の真ん中に位置し、得点を数えてたオッちゃんがオレに
サイゴ、鉄の1点を取ると 鉄が4個でカン!4点になりますよ、と教えてくれて、そんなのがあるの?
銅4個なら8点、銀なら12点金なら16点と・・・
最終ホールの NO.9 当然狙うよな。
ワザとじゃなく偶然にグリーンエッジにこぼれたボールをなんなく寄せて、
恋の特効薬NO.9 1パットの鉄カン 完成!
60年代初め、 ビートルズと張り合った?イギリス・リバプール出身ののグループ ザ・サーチャーズの
「Love potion number 9」
邦題は 「恋の特効薬No.9」、サザンの桑田のカバーで知ったと言う人も多いかな。
昔、中世ヨーロッパの修道院で作られていた10種の薬草酒のうちの9番目 No.9が媚薬のリキュール、「恋の特効薬」の惚れクスリだったからっていうけど、
理屈はなんでも、新札をマゴのおみやげに
♪Love potion number 9 ~~~