明け方に、随分冷えるなとカーテンを開けて外を覗くと結構降ってるやないか。
マゴたちがキャーキャーと騒いで出かけて行ったあと庭に出て、雪割草はちゃんと雪を割って咲いてるかと確認し、
トナリにはもう一株、別名ミスミ草(三角草)と言われるように三角の葉っぱが雪の中にアタマをもたげて、こちらはもう一息だな。
サクランボの花の上にも、
つぼみの上にも春の淡雪が凍って乗っかり、
昨日のゴルフ場じゃ満開だったサンシュユも こちらはもう一息。
開きかけた白木蓮も、ちょっと一休みし、
茎が立ち上がって もうすぐ咲きそうだったカンパニュラも、考え直してるか?
オシッコに出たイヌは、あまりの冷たさにするのをためらってそのままユーターンかよ!