マゴたちが通う小学校が、創立何十周年記念とかで風船飛ばしイベントって、ヒマを持て余してるジーさんにとっちゃ格好の出かけるチャンスだろ。

 

 

 

生徒一人ひとりが手に風船を持ち、まわりの父兄にも配られ、オレにもどうぞと手渡されて準備オッケー?

 

 

 

1,2,3の掛け声で一斉に空に放たれた風船は壮観。

 

 

 

取材に来てますという どこかの記者が

「お父さんはここの小学校のご出身ですか?」

お父さんじゃなくてジーサン。

 

 

 

マゴがここに通ってるんだよ。オレは田舎の小学校の出。

 

 

 

折からの強い風に あっという間に流されて行く風船。

 

 

 

あっちは海のほうだろ?

 

 

 

ちゃんと水に溶ける素材とか使ってるんだろうなと、ヨケイなシンパイをしながら帰り、取材に会って ここの小学校のご出身ですかって聞かれたからマゴが通ってるって答えたって言えば、

「アラ、子供たちだって通ってたのよ。あの頃は一度も行った事なかったでしょ」ってヤブヘビもいいとこ・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村