朝からネコはひなたぼこをして、こんな良い天気だからイングリッシュ・ガーデンでも行ってきたら?と追い出しにかかられ、月曜日にやってるのか?と反論しても チャチャッとスマホをいじって 年内無休、ヨコハマ西口のりそな銀行前から9時45分に無料バスがあるよ。

 

 

平日の月曜なのにヒマなのがいっぱいいて、満員のバスで到着。

ジジー割引ナシの@1200円。高!

 

 

 

ハロウイン仕様のテーブル。

 

 

 

大体、ハロウインなんていつごろから始まったんだ?

 

 

 

 

オレ達が子供の頃なんて聞いたこともなかった。

クリスマスは昔っからあったけど・・・

 

 

 

秋バラが咲き始めていて、秋の陽射しの中でパチパチやってると電話。

 

 

 

ヒ~さんからで「大晦日の鎌倉、取りました~。」

例の間延びした口調でかかってきて、

 

 

 

ヒ~サンとは一年に一回だけ、大晦日に鎌倉でゴルフをやる仲。

鎌倉のメンバーになった初ラウンドで一緒に廻ったのが縁で、毎年誘ってくれる。

 

 

 

毎週、伊勢原のほうでやってるらしいが、大晦日はあっちは休みらしい。

オレより年上の電気工事会社をやってる人だが、とりあえず、今年の大晦日もゴルフができるということだ。

 

 

 

10時開店と同時に入り、人がまだいない奥までずんずん歩いてると、

 

 

 

木漏れ日のベンチの上に、虫食い葉っぱハロウイン。

ホントに虫が食ったのか?にしてもできすぎやろ。

もっとも、ダレかのいたずらなら気が利いてるし・・・

 

 

 

 

あちこちでエライことになってるけど、平和な日本で朝からバラ園巡りとは 結構なご身分?

 

 

 

バラの香りを楽しみながら、

 

 

 

羊歯も撮って、

 

 

 

確か買い物に出かけるって言ってたナニに、帰り乗せてもらおうと電話すりゃ、

 

 

 

せっかく出かけて、どこかでお昼でも食べてこようって気はないの?

 

 

 

ナイ。

崎陽軒の幕の内弁当を買ってもらって、途中でひろってもらって帰ってくりゃ えっというような訃報も聞こえてきて、まあやりたいことやって死んでいくヤツァシアワセなことだな。 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村