昨晩の風で落っこちたネーブルと栗にナツメを添えてパチリとやってると、いい天気だからイヌのサンポに行かない?
ヨコヨコから三浦縦貫道を終点まで走り、セイタカアワダチソウが咲き乱れる初声漁港の堤防の脇の山道を登って降りると、
目の前に海が拡がって、
♪今は もう秋 ダレもいない海・・・
駐車場からも遠く、こんなややこしいところだから人っ子一人いない。
秋の海の色は濃いな。
左手の突端が黒崎の鼻。
ビーチコをしながら海辺を歩いてると、
タカラガイ発見!
左手の崖にはタンポポのうような ハチジョウナがたくさん咲いて、
こっちからぐるっとまわって上がろうか。
オイッ、イヌを落っことすなよ!
あれはひじきか?
崖を、イヌを手渡しで受け取りながらよじ登って 黒崎の鼻に到着。
今日は、富士山が見えないな。
ここは、よく殺人事件の現場となるところだ。
TVドラマのハナシだけど。
もうちょっと前に出ると下の磯が見下ろせて、打ちおろしは50ヤードもみておけばいいか。
イヌは舌を出して もう帰りたい?
来たときと反対側の、背の高さ以上に伸びたカヤトの道を行けば、
こんなところに、ハマシャジン。
日陰の道は、案外涼しくて、
出たところを振り返って一枚!
上は畑がひろがっていて、これは三浦大根?1本引っこ抜くにもまだ早いな。
ネギは今年は足りてないんだろ?
「これだけあれば、すき焼きがいっぱい食べられるわよ」
たまにはすき焼き、食いてぇ~。昨日 タマゴは買ってきてるし・・・
キャベツ?
「さ~~?」
そっち方面には詳しいナニに聞いてもわからない畑の苗をヨコメに黒崎の鼻をぐるっと一回り、帰りのクルマの中ではみんな熟睡して お勤めを果たしたのでありました。