「くりはま花の国」でコスモスが咲いてると イヌとナニと代車に乗ってgo!
「このクルマだと 前はダレも避けてくれないね」と言われながら ヨコヨコを30分走って着くと、平日だからかオレたちのようなジーサン、バーサンばっかり。
コスモス・ディアボロ
キバナコスモス
アゲハチョウが飛んでくれば
ヘタな鉄砲を数撃って、
これはタテハ蝶。羽を拡げたところはアカタテハぽかった。
ポッツポ~と汽笛を鳴らしながら走るバス。
足元のマリーゴールド
もう終わりかけのコスモスもポツポツ咲いていて
セセリチョウ。
花びらの先端が珍しかったコスモス。
少し歩いただけで、氷の敷いてあるバッグに逃げ込むイヌ。
ジニア、いわゆる昔の百日草もたくさん咲いていた。
園の入口にある「うおくに」で三崎直送だというマグロのずけ丼を食って
日陰の道を駐車場まで歩いてると、色を残したあじさい。
これが一番いいんじゃないの?