梅雨の晴れ間にハイブリッドのユリがスゴイ色で咲き、重いアタマを下にむけてどうやって撮るんだよ!

出っ張ったハラがジャマしてしゃがめないし・・・と思って そうかスマホを反対のレンズに切り替えりゃいいんだ。

 

 

 

かがんで覗き込まなくても お手軽に下から見上げる写真が撮れて、ギボシの花もこの通リ。

ゴルフ疲れの昨日も今朝も、朝飯を食ってからゴロリとヨコになって大谷のメジャーリーグ見物。

しかし大谷ってのは今更言うのもなんだが、打って投げて走って大したもんだけど、最近勝ててなかった大谷のことを

昨日解説していた武田一浩は、

「投手としては、少し疲れが見えていて、スライダーとスイーパーを狙われていることが気になります。自信があるので多用しているのでしょうが、投げる際に“抜け”てしまうと、遠くに飛ばされる危険性が高く、そこを狙われています。」

 

それに続けて、キャッチャーが若く経験が少ないから大谷自身がサインを出してるけど、キャッチャーというのは他の8人と違って一人だけ反対方向を向いて別の景色を見てるのだから、キャッチャーにサインを出させるのも一つの手だと・・・

いいことを言うな~。スマホのカメラだってレンズを切り替えたら 思いがけない写真も撮れることだしな。

 

 

昼飯食ってから、食べて寝てばっかりじゃァと、この天気だし コノマエTVでやってた食べ歩きの番組の終点だった荒崎海岸の夕日の丘に登って 夕日でも見に行ってこよう。うまくすりゃ この時期だって富士山が見えるかもしれない。

 

 

ヨコヨコをすっ飛んで夕日の丘につけば まだ日は高く、今日の入日は6時半過ぎ?

もうじき夏至、今が一番日が長い時期だしな~。

 

 

 

名前の由来の荒々しい海岸。

 

 

 

トンビなんか撮って時間をつぶし、

 

 

 

あっちじゃ ウエディングドレスで記念撮影?

 

 

 

日が落ちかかってきて、富士山のシルエットがハッキリしてきたら

 

 

 

急に人が押し寄せてきて撮影会。

 

 

 

もう少し・・・

 

 

 

下の海岸もクライマックス?

 

 

ぼんやり見えるのは江ノ島か?

 

 

 

冷たい風が吹き出し、

 

 

 

燈台にも灯が入って、

 

 

 

朝と夕べに似たキレイな色を拝んだしサア帰ろう。夕飯が待ってる。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村