昨日は七草粥のあと 小学5年生のお姉ちゃんのほうがバレエの発表会があるといって その練習に午前中からママと出かけ、任された下の2年生と例のドーナッツ屋さん。カオ隠すなよ。

 

こっちはダンスをやっていて、つい最近あったらしい発表会の動画を見せてもらったけど 飛んだり跳ねたり

”オイッ、ダンスとバレエってどこが違うんだよ”

「バレエは爪先立ちしたり クルクルまわって バレエのほうがきれいだよ」

”ダンスだって難しいんだろ?♪ダンスはうまく踊れない~”

「ねぇ、自分で作った歌、うたうな!」

オレが作ったわけじゃないよ!

 

 

 

それが 夜になって熱を出し、コロナじゃないだろうな。

姉ちゃんにうつすといけないと一晩、うちにお泊りして

「これじゃ発表会を見にいけないよ。ワタシとお留守番してるから代わりに行ってきて」

 

去年の落語の時と同じ 関内ホール。「行き方、わかってるでしょ?」

なんでもサイゴは、押し付けられる。

ムスメからは「写真は絶対ダメだからね。スマホの音は鳴らさないでよ」と固く釘を刺されて、

地下鉄関内駅の9番出口からシクラメンの飾られてる通りをちょっと行った先の関内ホール。

 

 

 

ジーサンなんかいないだろと思ったら、そうでもなかったけど しかし まったく場違いな雰囲気で3時間?

カンベンしてくれよと、最初の小品集を見て出てきちゃったけど、付けまつげに化粧して まあなかなかのもんで 帰ってきたら新学期からそれで学校行ったらモテるぞって言ってやるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村