冬休みに入ってゲーム三昧の2年生に野毛山動物園に行くか?とヒヤカシで声を掛けると「行ってもいい」と上から目線。ちょっと前までは2人姉妹を引き連れてよく行ってたのに・・・

 

このまえ、鼻の脇に両ユビを交差させてパッと広げるとちゃんと重なってないのを出来るかと言われてやったけどダメ。

「なんだよ、オレにできないことはないって言ってたじゃない」と生意気なことを言ってた5年生のネーちゃんが「エッ、ジジと動物園、行くの?」と驚き、ムスメまで「何で釣ったんだよ」

 

 

桜木町の馬券売り場から1本裏の動物園通リを 幼児誘拐犯に間違われないように 手をつないでほがらかに歩きながら、有馬の当たり馬券 持って来ればよかった。去年も当たったけど 換金期限を昔のように6ヶ月と思い込んでいてパーにしちゃったからな~。

 

すっかり正月仕様になってる動物園の入口で記念撮影し、恒例のライオンの口に手を突っ込んで募金。

 

 

 

モミジちゃんか?

「ソラだよ!」

学校の遠足でもここに来てるマゴは詳しく、それよりやっぱり2年生になると、今までと違ってこちらが引っ張りまわされる感じ。

 

 

 

フラミンゴはみんなお疲れモード?

こちらも昨日の山登りの後遺症で、 ちょっとした階段を上がってもまだ心臓がアイドリング状態。

 

 

 

 

お目当てのペンギン。

「冬でも泳いでるね。」

 

 

 

 

シロクマの背中にしがみつき、

 

 

 

「イチゴちゃんだよ」

 

 

 

ふ~ん、やっぱりレッサーパンダもパンダの仲間なんだな。笹を食ってる。

オレも昨日 笹のエキス入りのコーヒーを飲んだけどな。

 

 

 

無料の動物園を出て、前の道路にかかる橋の上からランドマークタワーを眺め

 

 

 

オミヤゲにちいさなペンギンちゃんまで買ったのに、帰ったらすぐにズボンのスソをまくって「ホラここ赤くなってるでしょ。ジジにやられた」

手をつないでいたら急に走り出して、フザケンナヨ、オマエが勝手に転んだんだろ。

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村