庭屋さんが来て軽トラ何台分かの枯れ葉を掃除してくれ、年賀状も投函して お正月いつでも来い?

上の小学5年のお姉ちゃんはもうこちらを見向きもしなくなって たまにすれ違っても オイッ どけっ!

下の小2もマネして、野毛山動物園に行こうと誘っても イカナイよっ!

ヨドバシは?いかな~い。

それが夜になったら、静かにナニに連れられて階段をあがってきて「明日ヨドバシ行く・・・」

 

 

絶対一人にしないでよ!トイレに行って一人だけおいとかないでよとムスメに釘を刺され 行く前に十分すませ 一緒に坂を下りながら、手ェつなぐ?

「まだ人がいないよ。ヨドバシについてから・・・」

 

 

オマエ、サンタさんに何を頼んだんだ?

「ヘッドフォン!」

そんなもの なにするんだよ。

「ひまつぶしに音楽聞くんだよ!」

 

 

ひまつぶし? 小学2年の言うことか、それでどんな音楽聞くんだ?

「チェンソーマンとかスパイファミリー。」

何度か聞き返して やっと聞き取れたけどアニメソング?

 

 

 

すっかりクリスマス仕様のヨドバシカメラおもちゃ売り場で、これでいいと手に取ったのは 385円のヘアゴム。ジジ孝行だな。

 

 

 

そのあとはお決まりのコースで ドーナッツ屋さん。

以前のようにクチの周りをチョコレートでベタベタにすることもなくなり、歩いて帰ろう?

いいよ~、天気いいしブラブラ行くか。 

 

 

 

 

向こうに首都高の見える公園、どうしてこの木は裸じゃないの?

このあたりは暖かいんだろ。もう少しすれば みんな葉っぱが落ちて裸になるよ。

 

 

 

鉄棒を見つけて 逆上がり?

前まわりだよ!ワルカッタネ

帰り道がややこしく、こっちかな~と行けばスマホで調べてよ!と文句言われ まあ今日はこちらも良いヒマツブシになったけど、手をつないで歩いてくれるのも今日がサイゴくらいだろうな。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村