庭のギボウシの葉が黄色くなったと思ったら
こぼれ種からヒマワリが咲き出して、♪季節そむいた~冬のひまわりはヒュ~ルリ~か?
オレも去年、思いがけずに仕事をやめてからもう1年も相当過ぎて、なんのしがらみもない極楽のような日々が続き、だけど人生はフィフティーフィフティーだからなァ。こんないい日がずっと続くハズもなく、そのうち悪いことが とも思えるが、考えてみりゃこれまで不幸の連続だったんだから、これでやっと帳尻を合わせてるともいえるか?
手当たり次第に埋め込んだパンジーの鉢に水やりし、こういう良い天気の朝はブラブラ歩いて横浜駅までヤボ用・・・
近くのお寺の掲示板にはダライ・ラマの言葉が貼られて、今年は白馬鑓温泉に行ったし去年は中央アルプスの檜尾尾根を下った。
一昨年は熊野古道を歩き、その前は南アルプスの赤石岳、知らないうちにエライ坊さんの言葉を実践してるやないかい。
学校からは 「故郷の空」の懐かしい歌声が聞こえてきて
♪夕空晴れて 秋風吹き
月影落ちて 鈴虫鳴く
思えば遠し 故郷の空
ああ我が父母 いかにおわす
父母はとっくに亡くなり、先日は大変世話になった叔父さんまで逝って 故郷の空はますます遠くなるばかりだなあ。
ヤボ用を済ませ、もう本屋は開いてるかな?
上巻だけじゃ片手落ちだろと、山とハワイの下巻も買ってギリも済ませ、
毎日が飛ぶように過ぎ、オレの残り時間も地球の影に隠される皆既月食の一歩手前のようなもんだし、まあ好きなことやってと・・・