台風14号は温帯低気圧に変わり、種取りようにと一本だけ残しておいたひまわりも無事に生き残った。

昨日の敬老の日は 例によって町内会から 熨斗紙に「いつまでもおげんきで」と印刷された文明堂のカステラが届き、なんか違和感があるな~。そりゃ90や100歳の人に向けてならわかるけど・・・

 

 

ムスコが子供二人を連れてやってきて、こちらもちょっとした台風の来襲みたいなもん。

ウルトラマンを買えだの 保育園に持っていく水筒が欲しい?

しょうがねぇ ヨドバシに行くか?

「クルマはダメよ!二人しか乗れないでしょ。」

 

 

修理が終わって戻ってきたクルマ、抱くのはダメか?一人は後ろのトランクに詰め込むかと思いながら ア~~~っ。

返した代車のトランクに ゴルフのバッグ入れたままだっ。カンゼンにボケてきたな。

 

 

 

結局バスで行くことになり、「ゼッタイに手を離しちゃダメよ、どこに行くかわからないからね」ときつく念を押され 両手をきつく握ってバスにのれば、下のは一人で座りたいとダダをこね、ちょっとみたらもう寝てるじゃないか。30秒もたってないだろ!

 

 

 

オイッ、もう一人は?と振り向くと こちらもかよ。

降りる時は 寝入ったばかりで起きない二人を抱きかかえて 汗ダク・・・

 

 

 

買うもの買って、さっ早く帰ろうぜ!

 

 

 

いろんな台風が去った朝はヤブランが涼しげな色で咲き、そういやエリザベス女王の国葬に 遺言?でビートルズの「Let It Be」

がかかるんじゃないかとかいわれてちょっと期待したが、聞こえてきたのはバグパイプの音色だったな。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村