県の公安委員会から、もうじき後期高齢者に届くから運転技能検査と認知機能検査、高齢者講習を受けろというハガキが届き、指定された日はコロナの4回目を予約してる日じゃないか。
昨日の朝一で医院に出向き、そういうわけだから予約の日にちを変更してよと頼んでも コミコミで1ヶ月後くらいになりますってニベもなく、そりゃないぜセニョール(古)
椅子に腰掛けて待ってると予約担当が来て、今日キャンセルが出ましたから 今日の午後2時からですが打ちますか?
夕方の6時から このまえの撮影旅行の作品発表会があるけど、そんなこと言ってられない。二つ返事でよろしくオネガイと帰ってくれば、三連休のマゴが大きなシャボン玉を飛ばしてキャーキャー言ってる。
その作品発表会というのは、まったく出る気も出す気もなかったんだが、ツアーを主催したカメラ屋から電話がかかってきて、是非にと誘われ 他人の作品を見るのもいろいろ参考になりますよ?
カメラ屋に作品データを4っつ送って 4つ切り=A4より一回り大きいくらいの紙焼き写真にしてもらうのに 5000円近くかかり、カメラ屋の商売に乗せられてるなと思いながらも どうせオレのなんかロクでもないんだから中に一つ スマホに例のマクロレンズで撮ったしずくのデータも混ぜて送ったよ。
「ローマの休日」で ライター型のカメラで王女を狙ったとおなじようなイタズラ心?
注射を打って痛んできた腕の先をシンパイしながら、夕方の6時 指定された会館に出向けば ツアーに参加したうち14人が集まり やっぱり初参加はオレだけという中、最初に名前を隠して一人4枚の写真をボードに展示して みんなの挙手でその中のベストワンを選ぶ。
そしたらやっぱりオレの場合、一眼で撮った石仏やクガイソウをハネのけて100均のレンズで撮ったのが選ばれちゃって、次はそれぞれの1番の写真を机の上に整列させ いいと思うのを5つ投票して優劣を競うと言うわけだが
隣に座っていたオバサンに
”自分のに投票して良いのか” とこっそり聞くと
「もちろんよ、ダレも入れてくれなかったら寂しいでしょ」
箱根のカーブを走る登山鉄道や石仏、あじさいに混じって15番の100均は大健闘、3着が3人同着で それに惜しくも1票差と賞品には至らなかったが 夜の8時半に会場を出たらちょっと熱がでてきて、発表会の後遺症かワクチンの後遺症か・・・