ついこのあいだ、栗花落(つゆり・ついり)=雑節のひとつで その頃にクリの花が落ちることから梅雨入りのことだとエラそうに騒いでたのに、今朝見上げるともう小さな実がなって、よく見りゃ真ん中のやつなんか まだ花がくっついてるやないか。

 

 

今日で6月もオワリ。ということは今年も半年が過ぎたと言うこと・・・というかオレ的には 去年の6月イッパイで仕事から身を退いたから 丸々一年経ったということだ。

 

 

朝、仕事に出かけるために 何時に起きなくちゃいけないということもない。ということは何時に寝てもいいということ。ヨケイなシンパイはしなくてもいいし、「ご飯ですよ~」と下から声が聞こえりゃ ホイホイと駆け下りて行って まるでゴクラクみたいな生活・・・無論非難ゴーゴーのムキもあろうかと思うから、ナニには感謝しきりだけど。

 

 

 

明日から七月。二日は これも七十二節季の一つで雑節にも数えられる半夏生ということで 我がほうの半夏生も白くなってきた。

 

いつもの年なら梅雨も後半戦で、この時期に降る雨は大雨になりやすく それを半夏雨、洪水は半夏水といって怖れられるそうだが、今年は むしろ待ち遠しいくらい?

だけど、間違ってもオレたちが山に行く時に降るなよ。朝3時起きして、メイの子供を迎えに行って登って帰ってくるのはシンドイと 安宿を予約しちゃったからな。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村