三寒四温とはよく言ったものだが、今日の寒さなんか せっかく咲いた桜の花を長持ちさせようという天の配慮か?

ちょっと留守をしてるあいだに 花桃が一気に咲き出し、天気の良かった昨日撮っておいてよかったな。

 

 

 

チバのゴルフ場で咲いてた黄緑色の花の春蘭、同じルーツのうちのもちゃんと咲いてるじゃないか。

 

 

 

数日前、オオイヌノフグリと並んで咲き始めていた勿忘草(ワスレナグサ)は笑顔満開になった。

昔 中央競馬にミオソチスという名前の競走馬がいたな。

 

 

 

オークスで3着という実績があったものの、次第に成績が振るわなくなり草競馬に売られた栃栗毛の「忘れな草」という意味の名を持つミオソチス。

劇作家の寺山修司はこの馬をこよなく愛し、引退後の牧場で二人仲良く写ってるこの写真は印象深い。

 

 

 

紫式部という名の宿根菫。

 

 

 

極小輪ビオラのリトルコニー。

咲き終わったらサフィニアやペチュニアに鉢を代わってもらおうと思ってるのに、最後のフンバリを見せている。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村