「一日食三棗、終生不顕老」

ナツメを一日に3つ食べると老いないと言われ、かの楊貴妃も好んで食したという干しナツメ。

 

できがった干しナツメをガラス瓶に詰め、今さら楊貴妃に対抗するつもりもないから 毎朝1粒づつ 血圧のクスリを飲むときに一緒に食べている。

 

 

 

先日登ったのが燧ケ岳、尾瀬の もう一つの至仏山にも登らなければ片手落ちだろとチェックを入れると、鳩待峠から日帰り登山が出来そう。あそこなら2年前にゴルフの帰りに足を伸ばし、ある程度土地勘もあるところ。 行く気マンマンで 天気予報をガン見して 決行は今日の金曜日に決めた。

 

今週の月曜に雪が降ったと言う情報もあり、クルマで鳩待峠まで行けなくても 手前の尾瀬第一駐車場から峠までバスが出ているらしい。

 

 

「その日はマゴの運動会よ!」

そう言われても、運動会は来年もあるけど、オレなんか もう来年のことはわからないからな~。

 

丁度来た一年生に、かけっこはヨ~イ、ドンのドで飛び出すんだぞ と言うと ドンじゃなくて ヨ~イ、ピッだよ。笛 吹くんだから・・・

じゃ、ヨ~イっていったら 飛び出せ!ダメだよ。そうするともう一回やり直し!

うるさいから、もう来なくていいって、いいよ、ジィは山に行くから。

 

 

昨日になり、運動会は雨予報で月曜日に延期といってきて、じゃ応援に行けるな。

「山は?」

こっちとアッチじゃ天気も違うからダイジョウブだろと思いながら2時間ごとに天気予報を見て、山で食べるクルミパンとぶどうパンを買ってきてもらって準備万端、しかし時間が経つにつれてなんだか雲行きが怪しくなり、昼からは雨も降り出す?ということは山の上じゃ雪だろ。

 

やめっ!

 

 

今朝は、玄関にチェーンスパイクまで入れて用意しておいたリュックの中からパンを取り出し焼いて食べ、マゴムスメたちが傘を差しながら学校に行くのを ”運動会、ガンバレヨ~” と送り出し、 「今日じゃねえ~よ」と言って 駆け出してゆくのを見送ったのでありました。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村