せっかく河口湖まで行くんならと用意していった登山用具一式も、富士山に傘雲がかかってたんじゃアカン、ゴルフが終わってスナオに帰ろうと思いながら見上げた西の空がかすかに明るくて、山には登らなくてもちょっと寄り道、と精進湖湖畔まで・・・明日の心配も要らないし、時間なら売るほどある。

 

岸辺に腰をかけ 頂上に雲のかかる富士山を眺めていたが、ポツリポツリきて、そのうち真っ白になり何も見えなくなってしまった。

 

 

 

 

 

今朝はゆっくり朝寝を楽しんでると、雨も上がったしイヌの散歩に行こう?

いつもの港の見える丘公園、山手111番館の庭に なんだこの赤い実?

 

 

グーグルレンズを当てるとハマナス?これがうわさのハマナスか~。

北海道のケリーさんが、この花びらをたくさん摘んで芳香蒸留水を作ったって花は・・・

真っ赤な実もなんだかおいしそうだけど、食べられるのかな?

 

 

 

カンナは夏の花だな。

 

 

この時期、あちこちで見かけるアガパンサス。

 

 

出ました、タチアオイ。この花のてっぺんのつぼみが開くと梅雨明け・・・

 

 

元町のパン屋までブラブラ、ゲーテ座のレンガの壁に似合うカサブランカ。

 

 

 

外人墓地の門に書かれている文字は・・・

 

イメージ 2

 

そういうことだな。

 

 

 

しかし外人墓地も外国人墓地と言わなければならないとなると、ゴロが悪くて歌にならない。

 

 

 

右手に折れ、坂を下って元町の端っこにあるウチキパンで昼用のパンを買い、

 

 

 

 

また坂を上っていると汗だく、相当気温も上がってるようだ。

右手の柵の向こうは外国人墓地。

 

 

さあ、帰るぞ。駐車場の料金は丁度1時間で600円。

 

 

 

菅首相の住むマンションの前には、警備の警官がメールチェック中?

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村