毎日、傘が手放せず 帰ってくればマゴのピンクのランドセルが放り投げてあって オイッ!自分チに持ってけよ。夏休みは まだ始まんねェのかよ。
ママが「八月から、それも二週間しかないんだから」
カワイそうに、いつか大きくなった時に あの年はコロナがはやって 学校行くのにもみんなマスクつけて、オリンピックは中止、梅雨はいつになっても明けないし 夏休みは半分になっちゃうし ひでえ年だったって思いだすんかな?3年生なら記憶も確かだろ。
「あの頃は、ジーサンもまだ元気で山登りしてたって?」
ウルセイ
レンゲショウマとキレンゲショウマ、名前は似ていても まったく姿、形は異なる。
いつもは黄色のほうが2週間早く咲くのに、一緒に咲きだしたのは今年が初めて。
それだけ、おかしな世の中ということか。