六月も終りに近づいて炎のようなグロリオーサが咲き、好みだからと4本も苗を植えたシシトウは毎日鈴なりで もう6、70個近く収穫してるが、ついに昨晩 大当たり~~~!
炒めて塩を振ったシシトウをビールのつまみにウマイウマイとパクパクやってたら ”出た~先祖帰り!”
もともと獅子頭唐辛子というらしいけど、初めて辛いのなんのって と言うヤツに当たって ビールでうがいしても口に残る辛さはどうしようもない。
チョット調べたら10個に1っ個はそういうのが混じる?
いや~、今までそんなことはなかったな~。思うに苗が若いうちは スナオなヤツができるんじゃないか?人間でもなんでも トウが立ってくると ヘンなのが出てくるのは同じだ。
↓ 丁度5年前の今日、某県警の刑事が来てウチの二階に監視カメラを設置していった。
それから3週間後くらいに「今日 連れてゆきましたから」と連絡があり その後民放局のカメラが次々とやってきて「ちょっとお話を・・・」
”ないない、なにもない。”と追い返したけど
亡くなったのはウチのマゴくらいの女の子、某県から逃げてきて知らない土地に隠れ住んでた母娘も哀れで あのときの後味の悪さに比べりゃ この辛さもなんてことないか。まあ、長いこと生きてるといろんなことがあるもんだ。